10月19日の豊田パブリックビューイングは
いつもの特別サポーターのみんなと
ラグビーワールドカップアンバサダーの増保輝則さん、
ヴェルブリッツの小原選手と山口選手のステージトーク!
先ずはイングランド対オーストラリア戦
増保さんとヴェルブリッツの現役選手の解説は楽しく分かりやすく大興奮です!












10月20日の上出来ゲストは、いい男ー!
甲斐バンドの甲斐よしひろさんです。
喋りしましたよー止まらない止まらない(笑)結成45周年おめでとう!
甲斐さんの生活が一変した頃の話…
最近の甲斐さんの話…そしていつもの23年前の新幹線の話(笑)
現在、いい人キャンペーン中ですって!(笑)

塾長ー!地元SEAMO-!
なんと今年デビュー15周年!めでたいー!
周りからのリスペクトが多いのは、いっつも周りのことばかり考えているから…
その姿は出逢った時から変わりません。
さぁデビュー15周年!素晴らしいアルバムも届けてくれました!
みんなでお祝いです

お久しぶりですよー
TEEをお迎えしましたー
熱くて優しくて綺麗で…
人の事ばっかり想っているTEE…
いつもスタジオで逢うと2人で泣いちゃいます(笑)
今回も素晴らしいアルバムを届けてくれました。

久しぶりの女子会です!
チームしゃちほこから名前を新たにした彼女たち!
「TEAM SHACHI」と書いて “シャチ”と読みますー
ももいろクローバーZの妹分。
どんどん大人っぽくなって、かっこいー!
最後に”ある約束”を指切りげんまん!
どうなっても知りませんよー(笑)
写真はみんなで“シャチポーズ”
えっ〜またメンバーに間違えられちゃうかもー(笑)あっ、すみません(笑)

5時SAT ROCK WAVE が復活❣️
いよいよ来週末の9/28土曜日です♫
私もラグビーワールドカップの前に飛び入りでステージ行きまーす❣️
今週の@FM上出来ラジオは35年前の5時SATマガジンの話、 ROCK WAVE の話を
なんとなんとデーモン閣下とプロデューサーだったカーリーと
大学生レポーターだった黒宮さんがゲストで喋りまくりますよー!
最高に懐かしいですよー
https://www.ctv.co.jp/rockwave/

「4年に一度じゃない 一生に一度だ!ラグビーワールドカップスペシャル」~!
まもなく開幕する「ラグビーワールドカップ2019」!
開催都市特別サポーターとして、ラジオでもたくさんお話させてくださいねー
お迎えしたのは私にラグビーを教えてくださった先生!
愛知県で唯一、全国制覇した実績を持つラグビー名門校
名古屋市立西陵高等学校 ラグビー部 顧問 山田和正さんです

お宝。
トンプソンルーク選手
頑張ってください!

“名古屋シティハンディマラソン”を知っていますか?
今年で35年目、栄の真ん中、久屋大通公園の周りを走ります。
障害のある人もない人も300人が走ります。
35年前は、バリアフリーもほぼ無くて、
バスや地下鉄にも乗れなくて…
外に出ることが難しいとされた時代に、
栄の街に出てきて走ろう!と始まりました。

小雨決行!
雨の中、電動車椅子使用者 、介助を必要とする車いす使用者、
障害者及び一般の方、そして子どもたち…走り抜きましたー!
一生懸命は美しいですね。


始めたのは大大先輩の天野鎮雄さん、
名誉委員長の天ちんさんから、この度、
役を引き継いでスターターと挨拶から
お手伝いをさせていただきました。


海外招待選手のみなさん
タイ、ベトナム、韓国、バングラディッシュ.サモア、ネパール、ベトナムから
ありがとうございます


海外からの招待選手も出場してくれて、
選手宣誓は韓国の黄信逸さん!
かっこよかったですー!






地球組のみんなの歌声も美しく、

その後、オアシス21で表彰式。
体育の日は最高の一日でした。
手話のコーナーでの体験は楽しいです



日本対スコットランド
ありがとう❣️日本❣️泣けましたねー
豊田パブリックビューイング!
バンザイ❗️とステージ❗️とお祝いのイェーイ❗️
















子どもたちは無敵プロジェクトのみんなに
メッセージをくれました。
みんな泣ける泣ける……(笑)
3ヶ月間、のべ60人の無敵プロジェクトのみんなが
子どもたちの元へお手伝いに行きました。





もぅ〜何度も泣けちゃうねー
大きなステージの後はラジオ出演と新聞取材です。
笑顔も涙もトークも全て可愛いのです。
幸せな時間をありがとうございます。



10月5日、日本戦の日。
「ラグビーワールドカップで4m×6mの大きな書に初めて挑戦する8人の
高校生のお話…」その15.
いよいよ本番がやってきます!
子どもたちは3ヶ月で1,000枚を超える練習をしました。素晴らしいですよー
10月5日の12:30〜13:00
パブリックビューイングの行われるスカイホール豊田です。
どうか、8人の頑張る瞬間に立ち会ってください!
