届け!名古屋からのこの想い
「届け!名古屋からのこの想い」街頭募金ですが
4/3(日)11:00〜 栄ラシック前(大津通側)で立っています。
小さなちからをたくさん集めて大きなパワーに変えていけますように。
「届け!名古屋からのこの想い」街頭募金ですが
4/3(日)11:00〜 栄ラシック前(大津通側)で立っています。
小さなちからをたくさん集めて大きなパワーに変えていけますように。
事件から一年
東北関東大震災
街頭募金活動をはじめる
“どですか!”の最終回
私のようなものでも毎日いろいろなことが起きています。
でもやはり、いちばん大きな出来事は、東北関東大震災です。
3月11日はどきどきが収まらず
明くる日GACKTさんに賛同して、泉谷さんといっぱい話して
私にすぐに出来ることは街頭募金でのお願いでした。
初めての募金活動は驚くほど過酷だと知りました。
そして何より、多くのみなさんの義援金を預かる重さを知りました。
一緒に街頭に立った赤十字社愛知県支部青年ボランティアの高校生と大学生のみなさんに
私は、ものすごく多くのことを学びました。
彼女たち(約60人)と一緒に叫びお願いできたからこそ
単なるイベントに終わることなく続けていくことができています。
ただ、6~7時間突風が吹いても雨でも立ち続けるのはきついですが・・・
愛する「どですか!」も9年間が終わりました。
そりゃ淋しいです。
携帯電話のアラームの設定時間を変えるとき「何時に起きればいいんだろう・・」と
悩んだ時「あぁ、終わっちゃったんだなぁ・・」と改めて実感しました。
たくさんのみなさんが視てくださったから9年間も続くことができました。
本当にありがとうございました。
4月7日からは木・金曜日
TV愛知3時~つボイノリオさんの横にいます。
板東さん・宮地さん・つボイさん・・野獣の相手?に喜びをおぼえます(笑)
今は、父さんと何ができるかを考えています。
街頭募金に家族で立てることに感謝して、今日もできることをやっていきます。
4月からもよろしくお願いします。
矢野きよ実
事件から一年
東北関東大震災
街頭募金活動をはじめる
“どですか!”の最終回
私のようなものでも毎日いろいろなことが起きています。
でもやはり、いちばん大きな出来事は、東北関東大震災です。
3月11日はどきどきが収まらず
明くる日GACKTさんに賛同して、泉谷さんといっぱい話して
私にすぐに出来ることは街頭募金でのお願いでした。
初めての募金活動は驚くほど過酷だと知りました。
そして何より、多くのみなさんの義援金を預かる重さを知りました。
一緒に街頭に立った赤十字社愛知県支部青年ボランティアの高校生と大学生のみなさんに
私は、ものすごく多くのことを学びました。
彼女たち(約60人)と一緒に叫びお願いできたからこそ
単なるイベントに終わることなく続けていくことができています。
ただ、6~7時間突風が吹いても雨でも立ち続けるのはきついですが・・・
愛する「どですか!」も9年間が終わりました。
そりゃ淋しいです。
携帯電話のアラームの設定時間を変えるとき「何時に起きればいいんだろう・・」と
悩んだ時「あぁ、終わっちゃったんだなぁ・・」と改めて実感しました。
たくさんのみなさんが視てくださったから9年間も続くことができました。
本当にありがとうございました。
4月7日からは木・金曜日
TV愛知3時~つボイノリオさんの横にいます。
板東さん・宮地さん・つボイさん・・野獣の相手?に喜びをおぼえます(笑)
今は、父さんと何ができるかを考えています。
街頭募金に家族で立てることに感謝して、今日もできることをやっていきます。
4月からもよろしくお願いします。
矢野きよ実
「届け!名古屋からのこの想い」募金活動も3回目を迎えました。
今日は、みんなの祭り無礼講のメンバー・日本赤十字愛知県支部・
日本赤十字青年ボランティア団に加え
西陵高校のラグビー部のみなさんも参加してくれました。
ひとりひとりの力は小さくても、こうやってたくさん集まれば
少しは大きな力になるんだということを学生の方々に教えられます。
本日みなさんから預かった募金は¥1,156,907でした。
今までの総額は¥4,152,235となりました。
尊い義援金をご協力頂いたみなさん本当にありがとうございました。
この募金は日本赤十字社 愛知県支部を通じて被災された方々に届けられます。
まだまだ今後も東北のみなさんに想いが届くよう活動していきます。
3月25日に9年間お世話になった「どですか!」の最終回を迎えました。
9年間という長い時間名古屋の朝の顔としてやらせていただけたことは
とても貴重な経験だったと思います。
最後の日、スタジオにはたくさんの人が集まりました。
9年間一緒に番組を作ってきた歴代のプロデューサーとディレクターが
それぞれの想いを持って集まって下さいました。
たくさんの笑顔の中、宮地さん・矢野さんも笑顔で一人一人に声をかけていました。
いままで「どですか!」をご覧頂いていたみなさんありがとうございました。
「どですか!」は終了しましたが、
矢野さんはこれからも今まで同様がんばってまいりますので
よろしくおねがいします。
4月からのテレビ・ラジオの新番組に関しての情報は、随時お伝えしていきます。
9年間本当にありがとうございました。
祝日の21日は大須商店街で街頭募金に立たせていただきました。
みんなの祭り 無礼講のメンバー、日本赤十字のみなさん、
高校生・大学生のみんなと一緒に
できる限りのことをしたいと声を張り上げました。
午後からは栄に移動して皆さんにご協力のお願いをしました。
みなさん「頑張って下さい」と一言いってくださって募金をしてくださいます。
その言葉を義援金にのせて東北で頑張っているみなさんに届きますように。
総勢50人での募金活動この日は¥1,156,118でした。
この尊い義援金は日本赤十字社 愛知県支部を通じて
被災地のみなさんに届けさせて頂きます。
ありがとうございました。
今後も募金活動を続けていきたいと思います。
3月20日(日曜日)10:00~
アスナル金山にて街頭募金に立ちます!
私は力持ちではありません。
つらい時に、みなさんから頂いた「想い」は一生忘れることはありません。
気の利いたことはできません。
でも、身体は動きます。
「何ができるか・・・」一生懸命考えました。
今は、義援金を集めるお手伝いをする。
ひとりでもやろう・・・と呟くと「二人でもですよ・・」と麻琴が呟いて
そしたらみんなが「一緒に」です。
一緒はいいです。みんな一緒がいいです。
東北でまいにち一緒にいた大切な人を待っているみなさんが
寒くないようになってほしいです。
日本赤十字社 愛知県支部のみなさんも「一緒に」です。
たくさんの友達と「一緒に」金山に立っています。
午後からは歩いて金山から大須商店街に行こうと思います。
みなさん!
名古屋からのみなさんの想いを東北のみなさんに送りましょう!
矢野きよ実
3月21日(祝)も栄に立ちます。
3月20日(日曜日)10:00~
アスナル金山にて街頭募金に立ちます!
私は力持ちではありません。
つらい時に、みなさんから頂いた「想い」は一生忘れることはありません。
気の利いたことはできません。
でも、身体は動きます。
「何ができるか・・・」一生懸命考えました。
今は、義援金を集めるお手伝いをする。
ひとりでもやろう・・・と呟くと「二人でもですよ・・」と麻琴が呟いて
そしたらみんなが「一緒に」です。
一緒はいいです。みんな一緒がいいです。
東北でまいにち一緒にいた大切な人を待っているみなさんが
寒くないようになってほしいです。
日本赤十字社 愛知県支部のみなさんも「一緒に」です。
たくさんの友達と「一緒に」金山に立っています。
午後からは歩いて金山から大須商店街に行こうと思います。
みなさん!
名古屋からのみなさんの想いを東北のみなさんに送りましょう!
矢野きよ実
3月21日(祝)も栄に立ちます。
何をすればいいのか・・・日本中のみんなが思っていますよね。
番組中も胸が痛くなりどうしたらいいか・・と思います。
「今、できること」
GACKTさんや泉谷さんと一緒に、名古屋のみんなで名古屋パワーを
東北のみなさんに届けましょう。
「想うことで人は元気になれます。」
日本中が東北のみなさんを想っています。
想いをかたちにして
自分たちのできることを、ひとつ上のできることを
とどけていきたい。
名古屋からもみんなでパワーを送ります。
矢野きよ実
SHOW YOUR HEART!!
◆”SHOR YOUR HEART”基金
「SHOW YOUR HEART」では、東北地方太平洋沖地震被害者へ向けての
義援金へのご協力を受け付けています。
※「SHOW YOUR HEART」のホームページは、>> コチラ から