さぁ、今年もドームやきものワールドですよー
多治見までロケに行ってきました。
400年の歴史を持つ「高田徳利」ご存知ですか
徳利を持って酒を買う、通い徳利、貧乏徳利とも言われ、
江戸時代から庶民の大切な陶器でした
その高田徳利に書を入れさせてもらいました


この中に酒や焼酎を入れて寝かせると
遠赤外線効果などで酒が特別うまくなるそうです
飲みた~い!
江戸時代、多治見の美濃焼は加藤家しか携われなかったそうです、
この日8人中7人が加藤さんでしたぁ~びっくりです。
11月のオンエア楽しみにしてくださいね。