TOMA TOMAトマト祭り
トマト祭り楽しかった〜❣️
みんなで、すっごく笑って喋って歩いて食べて飲んで‼︎最高の一日でした。
愛知県の野菜は生産量はトップクラス、でも消費量はワーストワンなんです。
大人が野菜を食べないと子どもたちも食べなくなっちゃう。
大好きなトマトも驚く栄養価なのに嫌いになったらもったいない!
トマトは煮ても焼いてもジュースにしてもほぼ栄養価も変わらない。
この日は四間道レストランの松浦シェフの仲間の
イタリア、フレンチ、高級和食…普段はなかなか行けないレストランのシェフが
素晴らしい料理をリーズナブルにみんなに食べさせてくれました。
たくさんの野菜農家のみなさんはあっという間に売り切れ続出、それでも
試食だけはとめぐみトマトさんはみなさんに振舞ったり、
トマトを愛してくれてありがとう!と泣きそうです。
カゴメさんは子どもたちに、蛇口をひねるとトマトジュースが!って長蛇の列!
最高の野菜は最高のシェフたちの手で
たくさんの人々を感動させてくれました。
素晴らしいトマト祭りをお手伝いできて
よかったです。
松浦シェフ、宮地さん、さっちゃん
ありがとうございました。