なんてありがたい!

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 4月 10th, 2023

帝国ホテルプラザ東京在廊土曜日は
招き猫作家の加藤一郎さんが瀬戸から
お母さん、お姉ちゃんみんなで来てくれました。
東京まで遠いのに…遥々…
なんてありがたい!
みなさんが招き猫にお礼のメッセージをしてくれてるよ…と伝えると
「招き猫は日の目を見たことなくてなぁ…
お父さんが聞いたら喜ぶのになぁ…」と
話してくれました。

馬毛職人の峰王さん有馬さん
戸越のおはぎを亨さんありがとう
なんと、関市武儀小学校の校長先生、
そしてブラザーこんちゃんけいこちゃん
書を見て2度も来てくださったご夫妻……
and more…
今日もなんて素敵な出逢い、時間を繋いでもらって、
ありがとうございます。

 

 

みんなが元気でいられますように

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 4月 8th, 2023

やりました!4月8日
8:24富士山ナウ
今日は雲に隠れて見えないかな…と
思っていたら
今日も美しい富士山に逢えましたーー
どうかどうか
暢子さんがマブーチが…母ちゃんが
みんなみんながいい日でありますように…
ありがとうー富士山!

 

 

元気でいてくれてありがとう!

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 4月 3rd, 2023

花道の前で大笑いできる幸せな日
姉ちゃん✨✨元気でいてくれて
ありがとうーーーーー❤️

 

 

優しさで溢れた二日間ありがとうございます。

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 4月 3rd, 2023

たくさんのみなさんと出逢うことができた4月1日2日です。
優しさで溢れた2日間に心から
ありがとうございます。

たまたま帝国ホテルに来たの……と、
書に出逢ってくださったみなさま
名古屋からわざわざ来てくださったみなさん…
“動けば繋がる”嬉しくてたまらないです。

これからの在廊日です。
8日(土)・9日(祝日)
15日(土)・16日(日)
29日(祝 土)・30日(日)
5月4日(祝 木)・5日(日)・6日(土)・7日(日)

 

 

さぁ!コラボです

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 4月 1st, 2023

さぁ!帝国ホテルプラザ東京に届きましたよーー✨✨
堺克弘×矢野きよ実コラボ作品です。
相当いいーーーいいですよーー!
でも、11枚限りです。10,560(税込)
こちらも経費など引いたお金はチャリティになります!

克弘さんと間AWAIの赤瀬さんと3人で相談しまして……
明日の11時から販売開始です❣️
ぜひともゲットしてくださいねー。
今回は有田焼惣次郎窯の大串真司さん、
瀬戸まねき猫の加藤一郎さん
そして堺克弘さん!
みなさん最高の作品に書を入れさせていただいて
チャリティご協力ありがとうございます。ありがたいです。

ぜひともゲットしてくださいねー。

 

 

堺克弘さんと!嬉しいコラボです。

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 3月 30th, 2023

さぁ!仕上がりましたよー。
堺克弘さんと矢野きよ実の書と陶のコラボ作品
✨✨帝国ホテルプラザ東京編✨✨
「克」は2人で書きました(笑)
またしても楽しいです。11枚ね。

克弘さんの作品はあたたかい〜。
まいにちこのお皿と暮らせたらきっと楽しいです!何をのせますかー。
私、ほかほかの父ちゃんの茹でたお芋!

前回の初コラボは私が完成品を見せていただく前に
25枚が1時間で完売でしたから
…でもね、今回も工房から帝国ホテルプラザ東京に直接送られるので…
私、今週末在廊させていただく前に
作品に逢わせていただいて
展示をしていただいてGoしますね✨✨

矢野きよ実の在廊日
4月1日(土)・2日(日)
8日(土)・9日(祝日)
15日(土)・16日(日)
29日(祝 土)・30日(日)
5月4日(祝 木)・5日(日)・6日(土)・7日(日)

無くなり次第終了です…(笑)
でもーーー楽しかったらーー評判良かったらーー
みんながリクエストしてくれたらーー
例のあの冬の〇〇ワールドでーーー

 

 

えごまと矢野さん

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 3月 28th, 2023

笑いの絶えない料理教室でしたー!
楽しかったーー

名古屋だけの限定企画!
飛騨えごまを楽しむ1day Lesson
矢野さんと一緒に「飛騨えごま料理教室」

私は飛騨が大好きでして、
ある日飛騨市役所の会議室で伝承野菜に逢いまして…
中でも飛騨地域で古くから栽培され、
郷土の味として親しまれてきた「飛騨えごま」は
私はずっーと前からこよなく愛しておりまして…

2年前から「飛騨えごま」を使ったおいしい&簡単に作れるメニューを
講師の田中智枝先生とイベントもさせていただいて、
今回はなんと名古屋で飛騨えごまを楽しむこの日だけの
スペシャルレッスンでした!
チケットは一日でsold out!
直ぐにお申し込みいただいたラッキーなみなさんは
とても熱心で老若男女みんなで楽しく過ごしました!

えごまは素晴らしい食物でね、
αリノレン酸が豊富で
DHA EPAという大切な栄養素が
それがエゴマで取れるなんて
血液を良い状態に保つということは
脳梗塞、心臓疾患
血栓、頭の働きなどに
最高ですね

この日はなんと
可児市のフレンチレストラン
大脇房夫シェフが参加してくださって
超高級な一日でしたーー

 

 

20230326000000019

20230326000000020

 

 

卒業おめでとう!

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 3月 27th, 2023

関市立武儀小学校のみんなーーーー
卒業おめでとう✨✨
みんなの自分で選んだ書は本軸装になって体育館に飾ってもらえましたね。
よかったーー
先生も保護者のみなさんもみんなの書に
感動ですね。
楽しい毎日を過ごしてよーーーー
また逢おうねーーー
大好きだよー

本軸装はみんなのお父さんお母さんと
みんなが作ったもち米のお金と
武儀小学校の先生方と
無敵プロジェクトと青柳堂の浅岡社長さんが、協力してくれましたよー。
嬉しいねー。

 

 

“JU愛知教育優良店ロゴデザイン 優秀作品表彰式”

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 3月 27th, 2023

“JU愛知教育優良店ロゴデザイン 優秀作品表彰式”
JU愛知が高校生のみんなとコラボしました!
JU愛知が大好きな私は司会のお手伝いです。
高校生のみんなとトークセッション楽しくてたまらない!
可愛いんだなぁ〜。

企業のみなさんと学生のみんなとのコラボはキャリアにもなります。
楽しいコラボよろしくお願いします!

 

 

東京新聞と中日新聞に掲載していただきました!ありがたいです!

Posted in Diary,Information by yano kiyomi on 3月 27th, 2023

嬉しいなぁ〜。掲載していただきました!
40年間の「花道」に 
帝国ホテルプラザ東京に巨大書道作品 書家の矢野さん制作、
24年度建て替え:東京新聞 TOKYO Web

中山記者ありがとうございます。

先ほど、鳥越俊太郎さんから
「東京新聞の都内版に出ているよ!
僕も逢いに行くよ!」と写真を送っていただきました✨
名古屋にいる私は見れなくて…
何より鳥越さんが膝の上で撮ってくれた写真が嬉しいです!
ありがとうございます。

さぁ!在廊日に逢いにきてくださいーー。
4月1日(土)・2日(日)
8日(土)・9日(祝日)
15日(土)・16日(日)
29日(祝 土)・30日(日)
5月4日(祝 木)・5日(日)
6日(土)・7日(日)

( 東京新聞の記事は >> コチラ から )

20230300111001000001

今朝の中日新聞にも掲載していただきました!
郷土愛、郷土愛
東京の記事をありがとうございます。

20230300111001000002